プロフィール

初めまして、ハオルチア愛好家のやっさんといいます!

このブログ「やっさんのハオルチア日記 -ハオルチアの育て方と楽しみ方-」では、ハオルチアの魅力育て方を発信していきます。これからハオルチアを育て始めたい方や、興味はあるけど育て始めようか迷っている方に向けて、初心者にも分かりやすくお伝えしていきます。

僕自身、ネットでハオルチアのことを調べていると、情報が曖昧だと感じることが多く、書かれている記事も数年前…というのをよく見かけます。それなら、自分がこの一年間育てて得た経験や、園芸店等で教えてもらったこと、ネットで得た情報をまとめて、少しでも皆さんのお役に立てればと思い、ブログを始めました。

【著者の情報】

  • 出身:三重県
  • 年齢:29歳(平成6年生まれ)

僕はある日、知り合いと立ち寄った園芸店で、なんだかキラキラした植物を見つけました。それがハオルチアとの出会いです。実は最初、アボカドの種を育ててみようと思ったんですが、これがトラブルがいろいろありうまくいかず…。しかし、毎日少しずつ変わっていく植物の姿を見守るのが楽しくて、そこから**植物を育てるって楽しい!**と思いました。そして、そんな時に見つけたハオルチアを育ててみよう!と思ったのがはじまりです。

私のお気に入りは「ハオルチア アトロフスカミュータント」という品種で、その独特な姿に毎日癒されています。気付けば、この一年で160株ものハオルチアを集めてしまいましたが、毎日のお世話や眺めるだけで本当に楽しいです。

ブログでは、ハオルチアの育て方を初心者の方にも分かりやすく解説しつつ、私が大切に育てているハオルチアのコレクションも紹介していく予定です。植物好きな方がもっと増えてくれたら嬉しいです。ぜひ、気軽に覗いてみてくださいね!


記事の内容についてご質問や、記事の削除依頼等がございましたら、お問い合わせフォームまでよろしくお願いします。